ペット大学|犬猫うさぎの飼い方や病気

うさぎ飼育の適正温度|夏冬対策は大丈夫?

calendar

reload

うさぎ飼育の適正温度|夏冬対策は大丈夫?

地球温暖化ってすごいですね。毎年暑くなっていっているような、気のせいのような。
うさぎを飼っている皆さんは、こんなに暑くて夏大丈夫なんだろうか、意外と冬も温度調整しないといけないのかな?なんて気になりますよね。
小学校なんかでは外で飼育しているので凌げないわけではないようですが、適正な飼育環境・温度とは言えず、老齢のうさぎにはかなり厳しいようなので、今回まとめてみました。

スポンサーリンク

そもそもうさぎ飼育の適正温度は?

うさぎの適正温度は大体16℃~26℃位と言われています。ただ、あくまで適正温度であり、多少超えたからと言って急激に体調が悪くなるようなことはありません。しかし、上記よりも暑い、もしくは寒い状況はうさぎにとって不快な温度であり、その状態が続くと体調を崩してしまいます。また、老齢なうさぎになってくると、体調を崩す可能性がぐっと上がりますので、気を付けましょう。
普段からケージは風通しが良く、直接日光の当たらないところに置いておくと、体温調整がしやすくなります。

適正温度内だと思っていたら

朝の天気予報やスマホの天気予報で温度を見て安心していると思わぬ落とし穴に落ちることも。
例えば、自分たちが家にいる時間、起きている時間は適正温度内でも、夜は急激に温度が下がったり、日中温度がこもってしまっている可能性があります。
特に部屋の中は空気が循環しないと、こもって一気に熱くなってしまい、外の方が涼しいなんてことにもなりかねません。
温度を記録しておける温度計をケージの近くにおいておくことで、普段のうさぎの過ごしている環境が分かります。あまり高いものでもないので設置することをお勧めします。

暑い時、寒い時のサイン

人間にも暑がり、寒がりな人がいるように、うさぎが快適だと思う温度が必ずしも適正温度の範囲にあるとは限りません。
適正温度内でも熱い、寒いと感じるうさぎもいるのです。
しかし、暑い時、寒い時にうさぎがどんな行動をとるか分かっていれば、早めに可愛いうさぎの状況を察知できるようになります。

例えば暑い時、体を貧乏ゆすりしているかのように震わせていることがあります。始めてみたときは痙攣しているのかと思いびっくりしましたが、熱いことで心拍数が上がり体が震えているようです。この場合、耳を触ってみて耳が暑いようであれば、うさぎが暑いと感じていることが分かります。

また、寒い時は、体を丸くしていることが多くなります。夏でも体を丸くしてじっとしていることはありますが、寒い場合、手足を体の下にいれてうずくまるような状態になっていますので、違いが分かるかと思います。この場合も、夜に耳を触ってみてください。いつもより冷たいようであれば寒いと感じている証拠です。

何故温度調整が必要なのか

人間は汗をかいて体温を調整することが出来ますが、うさぎは汗をかかないため、体温調整が出来ません。その為、扇風機の風を当てても、汗が蒸発して体温が下がるということもありませんし、直接強い風が当たり続けることで体調を崩す可能性があります。
では、どこで体温を調整しているかというと耳です。耳に血管が集まっており、耳を立てることで血管を冷まして体温を調節しています。
その為、うさぎが暑がっている、もしくは寒がっている場合、耳を触ると分かるようになっています。

暑さ対策、寒さ対策はどうすれば良い?

一番いい方法は冷房、もしくは暖房を弱風でうさぎに直接当たらない様に付け続けることです。部屋全体を適正な温度に保つことが出来る為、うさぎも快適に過ごすことが出来ます。
温度は23~25度くらいに設定しておくと、飼い主も快適に暮らせる温度になるでしょう。

冷暖房をつけっぱなしにしておくと電気代がものすごいかかるのではないかと心配される方もいますが、冷暖房が一番電気を使うのは、部屋の温度を変えようと動く時です。
最近のエアコンは省エネ化が進んでおり、常につけっぱなしで部屋の温度を一定に保っていればそんなに料金はかからないのです。
もちろん稼働時間が延びる分電気代は増えますが、最近のエアコンであれば月に1000~2000円程度増えるぐらいです。
※部屋の広さやエアコンの性能に大きく左右されるため、気になる方はネットで検索してみましょう。

大切なうさぎに何かあっては遅いので、エアコンのつけっぱなしをお勧めさせていただきます。

他にやり方は無いか

エアコンのつけっぱなしが一番良いとはいえ、エアコンが壊れていたり、引っ越したばかりで設置されていなかったり、いろんな事情でつけっぱなしにできない場合もあるかと思いますので、それぞれ、別のやり方を記載しました。

暑い時

ペットボトルに水を入れて凍らせ、タオルで巻いてケージの上に設置する方法もあります。水が下に垂れない様に注意しましょう。また、うさぎがタオルを噛んで引っ張ってしまう場合などには、間にすのこなどを挟みましょう。
また、サーキュレーターや扇風機を上に向けて回す方法もあります。そうすることで部屋の中の冷たい空気と暑い空気が混じって空気がこもることを和らげることもできます。
また、アルミプレートや濡らしておけば24時間冷たさが持続するプレートもあるようなので、ケージ内に設置する方法もありますが、必ず逃げ場を作ってうさぎ自身が調整できるようにしてあげてください。

寒い時

ケージを毛布や段ボールで覆い保温進方法もあります。この場合、うさぎが引っ張って隙間が出来てしまうことが多々ありますので、ケージとの間に隙間ができるようにする方が良いかと思います。段ボールの場合は切って調整しやすいかと思いますが、毛布の場合は難しいので、洗濯ばさみ等で固定する方が楽かもしれませんね。
また、ペット用のヒーターを利用する方法もあります。しかし、低温やけどなどの危険もありますので、ケージ内に敷くのではなく、ケージの横に固定して、うさぎが好きな距離で暖まれるようにすると良いかと思います。

まとめ

うさぎにとっての適正温度は大体16℃~26℃位の為、エアコンをつけっぱなしにして調整するようにしましょう。
その場合、温度は23~25℃程度で弱風にし、うさぎに直接風が当たらない様に注意してください
エアコンつけっぱなし以外の方法もありますが、最近のエアコンであれば大きく電気代もかからないので、大切なうさぎを守るためにも、つけっぱなしをお勧めします。